寿司
回転寿司
今日は、父方の祖母に会いに行きました。
待ち合わせ場所はスシロー。
予約をしていたのでそのまま入っていきました。
レーンがいつもと違う事に気づき、写真を撮りました。
回転寿司のときも寿司が回転していて楽しみではありましたが、
時間制限内で寿司を取れず、また一周してしまったことがあったので(笑)、どんどん流れて来るのを気にせず済んで便利になったと思いました。
他のメニュー
祖母は、今までスシローのフライドポテトを食べたことがなかったのか「スシローのフライドポテトって美味しいね!」と驚いていました。
私はいつもスシローでデザートを食べるのですが、それもとても美味しいです。今回はミルクレープを食べました。
妹は寿司がそんなに好きじゃないので、いつも通りうどんorラーメンを注文。
期間限定のにぎり寿司も食べました。
大切り中とろ 一貫 100円
濃厚うに包み 一貫 120円
とろサーモン 二貫 120円
特に、とろサーモンは油が乗っていて醤油につけると醤油に油が混ざり、とろっとした食感とまろやかな風味が楽しめました。
三皿も注文しました。
私はうにを初めて食べました。
ちょっと苦かった。母には「甘みがあるよ」と言っていたから、味覚がおかしかったかも。
父方の祖母の家
NETFLIX
祖母の家につき、一息。
そして、NETFLIXを見ました。NETFLIXのみで配信されているものもあるので色んな作品が楽しめます。
「聖☆お兄さん」を見ようとして「せいおにいさん」と入力しました。
出てきましたが、父がこれって「せい」って読むの?と聞いてきたのでそうなんじゃないのと妹と答えました。
すると、父がスマホを取り出し検索しました。
そこには「聖☆お兄さん」の下に「セイントおにいさん」という字が。
!!
衝撃で「そうだったの?」という私。
そうだそうです。
そういえば、最近映画が公開されたそうです。
紗々
LOTTEのチョコレート「紗々」。
父は「紗々<芳醇いちご>」が好きだそうです。
年末年始くらいに食べて、その美味しさと食感に目覚めました。
更に、細い線状のチョコレートが重なったビジュアルもきれいです。
ちょうどいいサイズなので一口で食べられますが、割れる音が聞きたいので半分に割って食べるようにしています。
テレビを見ながら食べていたら、すぐに食べ終わってしまいました。
コメント